船舶タグ作業|日動海運株式会社|福井県敦賀市
●
求人募集
トップページ
会社案内
タグボートとは?
タグボードの作業とは?
タグボート一覧
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
http://www.nichidou-k.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
日動海運株式会社
〒914-0079
福井県敦賀市港町8-1
TEL.0770-25-2741
FAX.0770-25-3150
0
1
0
0
4
1
タグボードの作業とは?
タグボードの作業とは?
トップページ
>
タグボードの作業とは?
ハーバータグの主な仕事は、港内で操縦性能が著しく制限される大型船や、荒天時や夜間に出入りする船舶等が安全に接離岸出来るようにその作業を支援することです。
また、大きな曳航力を利用した、ケーソン等の曳航の外、海難救助等の作業にも従事します。
接岸支援のため、本船(大型貨物船)に向かっているところ。
本船サイドに到着。
パイロット(水先案内人)がタグボートから本船に乗り移るところ。
縄ばしご(パイロットラダー)でパイロットが本船へ乗船中。
本船とタグボートをつなぐタグラインを取っているところ。
接岸支援作業の開始。
防波堤となるケーソンを曳航中。
客船の接岸作業を支援中。
タグ作業終了。
係船基地に帰還します。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
タグボートとは?
|
タグボードの作業とは?
|
タグボート一覧
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<日動海運株式会社>> 〒914-0079 福井県敦賀市港町8-1 TEL:0770-25-2741 FAX:0770-25-3150
Copyright © 日動海運株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン